未知なる世界~子育てって知らないことばかり~

母レベル4。日々振り回される記録。そんなの常識って言わないで。

好中球の数値ってどう読むの?

こんにちは。

まろです。

 

表題の通り、好中球の数値を読むお話です。

 

と、その前に自分のことをお話しします。

私は、中二で数学に距離をおかれ、高二で数学に別れを告げられたと感じている、後ろ向きな文系です。もちろん国語も社会も英語も好きですし(成績はともかく)大学は、幅広く興味ある分野を学べる社会学を専攻する程度の文系です。

ところが数値を見ると、どうも目がおよぎ、思考回路がとまります。(ショート寸前)

社会学専攻しておきながら(数字とお付き合いすることが多い)「まぁ数学なんて算数程度のことが分かっていれば良いでしょ」とか舐めておりました。

 

 

前置きが長くなりましたね。

で、血液検査のお話です。

病院によって表記が英語だったり、日本語だったり、略式もあれば注釈で分かりやすく記載されています。

分からなくても、「血液検査 ○○(英語の部分)」ですぐ調べられるくらいのことなので、問題ないかと思います。

まぁ、何度も検査すると嫌でも覚えてしまいますが・・・。

 

では、こちらをご覧ください。

 息子のとある日の検査結果です。

f:id:maroroku:20210604114423j:plain

 

これだけ見ると白血球すくな!ってなりますかね。

これをこのまま読むと4しかないの?ってなりません?え?私だけ?

これ、実際は4000です。

 

この結果の横に【10^3μl(マイクロリットル)】という単位があります。

10の3乗だよ~。0を3つつけてね☆☆☆

あとμlがどんなのかはスルーしてます。

見てるのは数の方だけですからね。

 

で、何が言いたいかといいますと、パッと見て分かるように表記してよ!!!!ってことです。

渡された検査結果の意味が理解できず、先生の話が左から右へ流れていきました。(話を聞け)

 

 

医療関係者など慣れている方は当たり前の事ですよね。

そういや、理工学部出身のバリバリ理数系の父はさらっと読んでたなぁ・・・。

 

表記の意味もあるのでしょうか。パッと見で分からないデータなんて、いじわるじゃないか。と思っています。

・・・いやいや、血液検査は身近なものだし、今まで興味を持ってなかっただけです。反省。

 

それから、先ほどの検査結果の下部にある【NEUT】が好中球です。画像の通り%表記です。

つまりこの検査結果だと4090μlある白血球の11.2%が好中球で、約458μlだよって読みます。4090×0.112で計算です。(えぇ、11.2%ってどうやって計算するの?ってなりましたよ。算数も危うい)

 

好中球の減少っていうのは、白血球における割合ではなく、μlを参考にしますのでこの計算を毎度します。

診察中に先生が計算機をたたいて、「あー少ないね」って。笑

まぁそもそも白血球が少ないので、好中球の割合をみた瞬間に「少ない」ってのはわかりますよね。

※少ないって表現が適切ではないかもしれません。

 

じゃあ、その少ないって言うラインはどのくらいか。

 

目安は500μlです。

これ未満になると、風邪などの感染を繰り返したり、かかりやすいです。

その次は200μl

更に感染を繰り返しやすく、重症化リスクもあがります。

 

息子、ここ最近は400μl前後ですが、発覚当時は200~300μlでした。

100μl未満もあります。0って言われたこともありますね(何事)

 

どうりで!感染しやすく、一度発熱すると2週間は熱が上がったり下がったりを繰り返すわけだ、と納得しました。

幸い、入院することで重症化は防げていたので、元気に遊ぶけど熱があるという状況でした。(いや、大人しく寝てくれよー;;) 

 

100μl未満の時は感染症の治りかけのことが多かったので、そこまで心配することはなく常時500μl未満でも成長とともに体力がつけば、治りが早かったです。

白血球も、病気の時は数値があがるので、体の反応としては正常みたいですね。

 

では、次回は担当医から聞いた『感染時の白血球たち』についてお話をします。笑

それでは、また。