未知なる世界~子育てって知らないことばかり~

母レベル4。日々振り回される記録。そんなの常識って言わないで。

絵本えらびって大変

絵本ってどう選びますか?

借りるのではなく、買う時の話です。

表紙やタイトルから面白そうだから買います?

先生やお友達、専門家のおススメで選びますか?

 

 

こんにちは。

まろです。

 

 

 

絵本購入の決め手って、親か子供が【その本の内容を知っている】からです。

本屋さんにいって、初めて見た本を「買おう!」って思うのは少数派ではないでしょうか。

 

最近、この本を読みました。

 

 

(今更感がすごいのですが、流行っていると距離を置くひねくれ者なのでようやく読みました。)

 

 

この本で一番印象深かったのは「絵本を無料公開すること」でした。

当時も賛否両論の話題になってましたよね。

 

結果として、売り上げは絵本業界で爆発的なヒットとなり、この手法は成功でした。

(もちろん他のプロモーションとの相乗効果もありますが)

 

絵本購入の基準について西野さんが言及しています。

親が絵本を購入する理由は、自分が幼いころに読んで内容が面白かったから。

 

他にも図書館や保育園・幼稚園で子供が読み気に入ったから、購入するケースも多いですが、いずれにせよ「内容をしっているから購入」しています。

 

その指摘をされて、あぁ!そうだって思いませんか?

 

小説、特に推理小説はネタバレされたら購入したくないですが、絵本にかぎっていえば「この絵本はこんな話だから、子供は喜んでくれそう」って、結末まで知っていて購入します。

 

買っても読まないって、ショックですよね。絵本は高いですし。

 

はらぺこあおむし」「のんたん」「ぐりとぐら」など今なおランキング上位にいるのは、ロングセラー商品。みんな子供のころに読みました。(笑)

無意識に感じていた絵本選びの困難さを、指摘してもらえてすごく納得いきました。

 

つまり絵本を選ぶってことは、「最後まで読むこと」なんですね。(笑)

通常の本に比べて、さらっと目を通せますし、図書館にいけば様々なジャンルの絵本が借り放題です。さらに今は絵本のサブスク、YouTubeなどもあります。

以前に比べて購入前に内容を知ることができるので、購入して子供に合わなかった…ってことを防げます。

気に入ったら購入、他シリーズも購入…と。(笑)

 

我が家は図書館が近いので、週一ペースで借りてます。

親と子とそれぞれが選び、絵本タイムに読みますが、ここ最近は私が選ぶ本は「面白くない」っていわれます。( ;∀;)成長したね。

図書館は古い本が多く、最新のは蔵書購入まち・順番待ちが多いです。自治体によってかかえる蔵書数が異なるので仕方ないですね。

なので気に入った本は、どんどん購入してます。

 

最近のお気に入りたちは、こちら

 

どちらも乗り物好きにはたまらないです。

イラストも綺麗で、細部まで描写が丁寧なのでイラストとして見てても楽しいですよ。

 

個人的な意見ですが、たくさんの本を読むのと、お気に入りの本を何度も読むのを平行してほしいです。

色々なジャンルで興味を広げつつ、暗記するまで本をよむ。

たくさん脳を刺激してほしいですね。

 

絵本えらび、たいへんな作業です。

園からのおススメ本でも、合わないことが多く、失敗もあります。

だからこそ子供の「今」の興味に合ったものを選ぶために、たくさん目を通します。

数打てば当たる、でゆるくいきましょう。

(まぁ結局は子供が自分で選ぶのが一番良いのですが)